sakura_201910_sp.jpg 5dm37175_sp.jpg sakyuu_tatami2400x1600_72.jpg
松葉畳店ロゴマーク
 

  
日本には四季折々に変化する豊かな自然の恵みがあります。
その豊かな自然と共存する為、昔から日本人の生活経験と知恵から快適な住空間を創造し、日本独特の住文化を築きあげたのです。その象徴のひとつといえるのが『畳』です。寒暖差があり湿気の多い日本では、通気性に優れた畳は古来奈良時代より床材として重宝されてきたとされています。
「衣・食・住」と欧米文化が私たちの生活の中に深く浸透してきた昨今、フローリングの普及率が高くなった住宅からは畳の空間が著しく減少しています。そんな時代だからこそ、私たちは畳の良さを丁寧に伝えていきたいと考えています。畳の素材となるイ草の産地へ出かけ、農家の方々から生の声、想いを伺い、その想いを製造段階でも1枚1枚に込め、実際に使う方が本当に心地よいと思っていただける製品づくりを心がけています。そして畳の普及活動として、触れる機会の少なくなった畳を身近に感じてもらいたいという思いから、 イ草を使った雑貨の企画・デザイン・製造・販売を行っています。サラッとした心地良い肌触り、心を癒やしてくれるイ草の香り、見た目にも美しい新畳の色味と縁のコントラスト、畳の上で転がった時に耳に届くササッと乾いた音。まだまだ知られていないスーパーフードである食用イ草のパウダーをクッキーなどお菓子に。食という分野への新たな試みにより、イ草の可能性を更に引き出したい。自然と生まれ持った『五感』に響く日本固有の文化財産。それがイ草であり、畳を通じ、その心地良さの中に自然を感じ、安らぎの時間と空間を皆様にお届けできれば幸いです。

松葉畳店ロゴマーク

 
日本には四季折々に変化する豊かな自然の恵みがあります。
その豊かな自然と共存する為、昔から日本人の生活経験と知恵から快適な住空間を創造し、日本独特の住文化を築きあげたのです。その象徴のひとつといえるのが『畳』です。寒暖差があり湿気の多い日本では、通気性に優れた畳は古来奈良時代より床材として重宝されてきたとされています。
「衣・食・住」と欧米文化が私たちの生活の中に深く浸透してきた昨今、フローリングの普及率が高くなった住宅からは畳の空間が著しく減少しています。そんな時代だからこそ、私たちは畳の良さを丁寧に伝えていきたいと考えています。畳の素材となるイ草の産地へ出かけ、農家の方々から生の声、想いを伺い、その想いを製造段階でも1枚1枚に込め、実際に使う方が本当に心地よいと思っていただける製品づくりを心がけています。そして畳の普及活動として、触れる機会の少なくなった畳を身近に感じてもらいたいという思いから、 イ草を使った雑貨の企画・デザイン・製造・販売を行っています。サラッとした心地良い肌触り、心を癒やしてくれるイ草の香り、見た目にも美しい新畳の色味と縁のコントラスト、畳の上で転がった時に耳に届くササッと乾いた音。まだまだ知られていないスーパーフードである食用イ草のパウダーをクッキーなどお菓子に。食という分野への新たな試みにより、イ草の可能性を更に引き出したい。自然と生まれ持った『五感』に響く日本固有の文化財産。それがイ草であり、畳を通じ、その心地良さの中に自然を感じ、安らぎの時間と空間を皆様にお届けできれば幸いです。

INSTAGRAM LOGO
インスタグラムロゴ